
■ 開講期間: 2024年 8月17日(日)~ 8月22日(金)・6日間
●現地到着日:8月16日 午後3時
■ 講習会場: シャトー・アンギアン / アンギアン
ブリュッセルの南西約30kmにある公園都市。ブリュッセル中央駅より電車で約30分。
講習会はアンギアン庭園内にあるシャトーで行われます。
■ 開設科目と担当予定教授
■ ピアノ
Valentina Igoshina / ヴァレンティナ・イゴシナ
ロシア出身、パリ在住の女流ピアニスト。モスクワ音楽院でドレンスキーとデードワに師事し、演奏家として活躍。ブリュッセル王立音楽院、パリ・モーリス・ラヴェル音楽院教授。 ■ 声 楽
Daniel Ottevaere ● ダニエル・オットヴェール
ベルギーのバス歌手。ホッターやヴァン・ダムに師事し、オペラ・コンサートに活躍した。パリ・エコール・ノルマル音楽院教授。 ■ヴァイオリン
Philippe Graffin ● フィリップ・グラファン
フランスのVn奏者。イザイの弟子ギンゴールドに師事し、演奏家として活躍。フランス系レパートリーにおいて特に高い評価を確立している。パリ国立音楽院、ブリュッセル王立音楽院教授。 ■ ヴィオラ
Wilfried Strehle ●ヴィルフリート・シュトレーレ
ドイツのVa奏者。長年に亘りベルリン・フィル首席奏者を務め、ベルリン芸術大学やカラヤン・アカデミーでも教鞭を執った。現在はバレンボイム・サイード・アカデミーで教授を務めている。 ■ チェロ
Justus Grimm ● ユストゥス・グリム
ドイツのハンブルク生まれ。カンギエッサーやヘルメルソン、ペルガメンシコフに師事。アントワープ音楽院教授。 ■ 宿 泊
講習会場に近い市内の一般家庭(毎朝食付)を斡旋します。現地到着日は8月16日、出発日は8月23日の朝食後の7泊で、早着も延泊もできません。
■ 講習会経費
申込金: 38,000円
受講料: 700ユーロ(宿泊代を含みます)
■ 申込締切日: 2025年 6月6日(金) ■ 提出書類 : ①申込書 ②音楽歴 ③受講希望曲